ふわふわシルクのパイルレギンス(シルク/ボタニカルオーガニックコットン)
\あったかくて、ふわふわの履き心地が大好評です/
内側のシルクが優しくあなたを包みます。辛い寒さを快適に乗り越える、履き心地と温かさを両立させた、奈良県広陵町の靴下屋さんのこだわりの商品です。
\ご好評のお声/
-
肌ざわりフワフワで最高な上にこの温かさ!!
-
温かいのはもちろん、肌触りが柔らかくて本当に気持ち良い
-
そんなに暖かいのかとレビューを疑いましたが、本当に暖かいです!
-
ふわふわで暖かくよく伸びてはき心地がとっても良いです。
◌カラー/柄
自然な色合いで、でもおしゃれに着こなせるカラーを揃えております。
おしゃれも、快適さも、諦めずに、温かく、冬を乗り越えます。
ハーブティー染め ミント
珈琲染め ベージュ
竹炭染め グレー
杢ブラック(天然染料染めではありません。)フリーサイズのみ
◌サイズ(フリー / LL)
商品番号|BL-5oc
【品質】
コットン 60%(外側)
シルク 35%(肌に当たる内側)
ナイロン 3%
ポリウレタン2%
【商品紹介】
・内側に極細のシルクをパイル(ループ状)にしているので、ふわふわの肌触りと温かさは最高級です。
・肌にあたる内側を光沢がありサラッとしたシルク(絹紡糸)100%に!!
・シルクによりデトックスされた汗を外に出すために外側を天然素材100%のBOTANICALDYEオーガニックコットンを使用しています。
・履いてごわつかないようにシルクと天然繊維の間に通常使用するよりも半分以下の極細の伸縮糸を使用し履き心地の良さと天然素材95%以上を実現しました。
・2022年で廃番になりましたパイルレギンスをリニューアルしました。
#編みの構造、表に裏のループの糸が出る箇所があります。 ご了承おねがいします。使用上問題はありません。
#縫製時にカットしたシルクの屑が付いているので使用前にお洗濯をお願いします。
#シルクループが爪などで引っかかりやすい為、着用時にはご注意下さい。
#天然のシルクを使用しているのでロットによりシルクの柔らかさに誤差がある場合があります。ご了承ください。
*ネコポス対応 この商品はしておりません。
絹紡糸
絹紡糸とは、一個の繭(まゆ)から正しい糸口をタグるまでに除去される副産物「きびそ」や、生糸を取り終わった後の残り繭「ビス」等を用いて作った糸です。特に「きびそ」高混率を使用した絹紡糸が最上質とされています。
「きびそ」は、蚕が一番最初に出す糸(繭の一番外側)を集めたものの為、最後のほうに吐く糸(繭の内側)に比べ、繊度、繊維形状、清潔度に優れています。